きっしー– Author –
パソコン1台で、自由にいつでもどこでも働けることを目指し奮闘中!
-
実家の片付けで頼んでよかった不用品回収業者と業者選びで気をつけること
ぼったくられた?不用品回収業者選びで気をつけることは?頼んでよかった業者は? 母が亡くなってから父親のみとなった実家は少しづつゴミ屋敷と化していました。 長年なんとかしないと思いながらも、ようやく重い腰を上げ実家の片付けの着手することに。 ... -
【2×4材】ダイソンの掃除機のスタンドは自作できる【ディアウォール】
ダイソンの掃除機スタンドは自作できる? かかった費用はいくら? 以前に住んでたワンルームから引っ越し、ひと月くらい前からシェアハウスに住んでいます。 シェアハウスにダイソンの掃除機があり、自分の持ってた掃除機は他の人にゆずりました。 「自分... -
【ミニマリスト】一人暮らしに必要な掃除道具は3つだけで大丈夫!
一人暮らしで必要最低限な掃除道具はなに? キッチンやお風呂場などの水回りは除いてますが、部屋の掃除だけならこの3つがあれば十分です。 フローリングワイパー コロコロ ハンディーワイパー 一人暮らしを始めたての頃はどんな掃除道具を揃えればよいの... -
【ミニマリスト】地方の生活で車は必要か?車なしで済ます方法
地方でも車なしで生活できる? もともとは東京都内で暮らしていましたが、仕事がきっかけで車社会の地方に4年ほど住んでいた経験があります。 地方の生活では特に不便なく暮らせていましたが、それは車があることが大前提でした。 車の所有はお金が掛かる... -
ニトリの手動式昇降デスクを3ヶ月使ってみた正直レビュー!
ニトリの手動式のスタンディングデスクを3ヶ月使用した感想は? ニトリの昇降デスク(マーフィー2 120 DBR)を購入し、約3ヶ月使用した感想をまとめています。 1日8時間くらいのパソコン作業ですが、実際に使ってみて分かったことがあります。 在宅ワーク... -
ミニマリストが買ってよかった!MacBook用パソコンスタンド『MAJEXTAND』
ノートPCだとどうしても下を向く時間が増え、首や肩が痛くなります。その改善策としてノートPCスタンドを使うことにしました。 しかし、ノートPCスタンドは種類が多く選ぶのに迷いやすいアイテムですが、色々と探した中でMAJEXTAND(マジェックスタンド)...