ミニマリスト– category –
-
MacBook用のキーボードはロジクールで大正解だった!
Magic Keyboard以外も試してみたい! 愛用していたMagic Keyboardが壊れてしまい、修理すると1万以上かかるという…。涙 Magic Keyboardを買いなおそうと思いましたが、それ以上にライトニングケーブルが嫌すぎたので、Apple以外でキーボードを探してみる... -
【ミニマリスト】無印良品の消臭ミストを使ったら思いの外よかった!
部屋の匂いをなんとかしたい! アラフォーの男の部屋。 自分の部屋は無臭だと信じたいけど、布団やカーテンから発する部屋の匂いが気になることがあります。笑 フレグランスオイルを使ったこともありますが、 香りの調整が難しい… 好みの香りが見つからな... -
ミニマリストが選ぶスタンディングデスクE-WINの正直レビュー
ミニマリストがおすすめするE-WINのスタンディングデスクってどうなの? 引っ越しを機に部屋が狭くなったので、以前のものは人に譲り、新たにスタンディングデスクを買い直しました。 狭い部屋のスペースを有効活用したく、折りたたみができる『E-WINのス... -
ミニマリストおすすめ!MOFT超薄型ノートPCスタンド
ノートパソコンスタンドは何がおすすめ? ノートパソコンスタンドはマジェックスタンドという答えがすでにでていたんですが、MacBookへの貼り替えに失敗し、泣く泣く処分しました。 マジェックスタンドの最大のデメリットは張り替えが難しいことです。 次... -
【アイリスオーヤマ】靴のニオイ対策に靴乾燥機を使ってみた!
靴がくさい…!どうにかしたい!! 靴のニオイ対策としてアイリスオーヤマの靴乾燥機を購入しました。 結論としてさっさと買えばよかったアイテムでした。 靴のニオイの最大の原因は靴の中の湿気を放置することです。 これまで靴の湿気対策として乾燥剤や新... -
【ミニマリスト】一人暮らしに必要な掃除道具は3つだけで大丈夫!
一人暮らしで必要最低限な掃除道具はなに? キッチンやお風呂場などの水回りは除いてますが、部屋の掃除だけならこの3つがあれば十分です。 フローリングワイパー コロコロ ハンディーワイパー 一人暮らしを始めたての頃はどんな掃除道具を揃えればよいの...