ミニマリスト– category –
-
ニトリの手動式昇降デスクを3ヶ月使ってみた正直レビュー!
ニトリの手動式のスタンディングデスクを3ヶ月使用した感想は? ニトリの昇降デスク(マーフィー2 120 DBR)を購入し、約3ヶ月使用した感想をまとめています。 1日8時間くらいのパソコン作業ですが、実際に使ってみて分かったことがあります。 在宅ワーク... -
ミニマリストが買ってよかった!MacBook用パソコンスタンド『MAJEXTAND』
ノートPCだとどうしても下を向く時間が増え、首や肩が痛くなります。その改善策としてノートPCスタンドを使うことにしました。 しかし、ノートPCスタンドは種類が多く選ぶのに迷いやすいアイテムですが、色々と探した中でMAJEXTAND(マジェックスタンド)... -
ミニマリスト御用達!アブラサスの薄い財布を3年使った感想
最近、その財布使ってる人よくみかける ミニマリストではなくても使っている人が多いabrAsus(アブラサス)の薄い財布。 全く同じものを一度買い替えましたが、もう10年近く愛用しています。 よく見かけると言われたこともあり、必要なものだけでシンプル... -
ミニマリストでもKindle端末をわざわざ持ってる理由
ミニマリストなのにkindle端末を持ってるの?スマホでいいじゃん! ミニマリストですが、Kindle端末を持っています。 もちろんスマホでもKindleで読書ができますが、なるべくKindle端末で読書をするようにしています。 わざわざ専用端末を所有し読書する理... -
ミニマリストのぼくが行った片付け方の順番
ものを減らしたいけど、どこから手を付けたら良いのか分からない…。 今回は、こんな悩みに自らの片付けの経験を踏まえてお話したいと思います! 部屋の片付けはどこから手をつけたらよいか? 結論として、 手放しやすいアイテムで数が多いもの(場所)から... -
ミニマリストになってもボールペンは必要な文房具
文房具って必要最低限でなにを持っていれば良いのだろう? この記事の概要 ボールペンは必要な文房具 手書きによる思考の整理に必要 手書きが大事な理由 ボールペン意外の文房具の必要性 「文房具は何を断捨離すればよいのか?」 「また後から使わないか?...