-
ミニマリストでも収納のある部屋を選ぼう!
ミニマリストなら収納のない部屋に住める? ミニマリストの部屋選びには、 狭くても大丈夫! 収納もあまりいらない! というメリットがあるのですが、収納の全くない部屋を選んで失敗しました。笑 その人の持ち物の量によりますが、ミニマリストだからとい... -
シェアハウスから一人暮らしへ戻り感じたこと
シェアハウスと一人暮らしどっちがいい? 2件のシェアハウスに住んだ経験があります。 3人ほどの小さなシェアハウス(約1年) 30人以上の大所帯のシェアハウス(2年) シェアハウスに住んでた頃は、大きな不満はなくそれなりに楽しく過ごしていたんですが、シ... -
ミニマリストがシェアハウスに住んでよかったこと8つ
シェアハウスに住んでよかったことはなに? ミニマリストとシェアハウスの相性ってどうなの?の記事でシェアハウスについて書いたのですが、デメリットのみを伝える記事になってしまったので、シェアハウスに住んでよかったことも書こうと思いました。 シ... -
タオル代わりに!夏はコンパクトになる手ぬぐいを持ち歩こう!
いただいたことがきっかけで使い始めた手ぬぐい。使い勝手がよく、夏場はタオルよりも手ぬぐいをメインで使ってます。手ぬぐいのよさをお伝えします。 -
ミニマリストがカフェイン断ちを繰り返して感じた効果
カフェイン断ちって効果ある? コーヒーはもともと大好き。1日に多い時だと5〜6杯は飲んでいたと思います。加えてコーラやアイスティーなどカフェインの入った飲み物をガブガブ飲んでました。 自分自身ではあまりカフェインの取りすぎを意識していませんで... -
ミニマリストとシェアハウスの相性は本当にいいの?デメリットを知っておこう!
ミニマリストとシェアハウスって相性いいっていうけど本当? ミニマリストにとって、家具家電を共有できるシェアハウスに住むことで、ものを減らすことができるのは大きなメリット。 一見、ミニマリストとシェアハウスはとても相性がいいように思えますが...