-
マインドマップ!初めてでも使いやすかったおすすめのツールはどれ?
最近、マインドマップという思考の整理法を覚えて、何かを考える時は活用するようにしています。 記事を作成する際にとくに役立っていて、マインドマップを書くようになってからは、 自分が何について書きたいのか? どんな構成で書いていけばよいのか? ... -
ミニマリストになってもボールペンは必要な文房具
文房具って必要最低限でなにを持っていれば良いのだろう? この記事の概要 ボールペンは必要な文房具 手書きによる思考の整理に必要 手書きが大事な理由 ボールペン意外の文房具の必要性 「文房具は何を断捨離すればよいのか?」 「また後から使わないか?... -
ニトリの昇降デスク(マーフィー2 120)を購入!正直レビュー
ニトリのスタンディングデスクってどうなの? 前回、簡易的にスタンディングデスクを自作し、 天板が広いこと 立っても座っても作業できること が、僕がスタンディングデスクに求める機能だとわかり、色々検討した結果、天板が広く昇降式であるニトリの昇... -
アンティークスクエアバックパック1ヶ月使用レビュー!買ってよかった点、気になる点も正直に解説
前回に引き続き、MOTHERHOUSEの「アンティークスクエアバックパック」のレビューをお届けします。 今回は、約1ヶ月間実際に使用してみて感じたこと、良かった点、そして気になる点をお伝えします。 買ってよかった点 カバンを褒めてもらった そのカバンす... -
アンティークスクエアバックパックレビュー!ミニマリストにもおすすめな理由
アンティークスクエアバックパックってどんなカバン? 皆さんは、カバン選びに悩んだことはありませんか? 特にミニマリストの方にとっては、一つで様々なシーンに対応できる理想のバッグを見つけるのは至難の業ですよね。 今回は、そんな悩みを解決してく... -
スタンディングデスクを自作して買わずに簡易的に試した!
スタンディングデスクを試したいけど、買って合わなかったら嫌だな…。 在宅の仕事を始めてから、座りすぎによるお尻や腰が痛みが気になりだしました。 スタンディングデスクを検討しているのですが、買って合わなかったらお金が無駄になってしまいます。 ...